【NiziUの魅力とは?】ボイストレーナーが彼女たちの歌声を分析!
NiziUは去年デビューした9人組ガールズグループ。
ソニーミュージックと韓国の芸能事務所JYPによる合同オーディション「Nizi Project」によって、1万人もの中から選ばれました。
オーディションの様子は「Nizi Project」としてテレビで放送された他、YoutubeやHuluでも昨年配信されました。このオーディション番組を観て、彼女たちのひたむきに努力する姿、自分と向き合って悩みながらも成長する姿、そして仲間を思いやって協力しあう姿に感動した方も多いはず。
私自身も、去年は新型コロナウイルスの影響で暗いニュースが続く中、NiziUのみんなにとっても励まされました。
「ああ、彼女たちは若いのに親元を離れてがんばっている。自分と向き合いながら努力している。私もがんばろう!」と勇気をもらったんですよね。ステイホーム中にたくさん助けてもらいました。ありがとうNiziU…!
NiziUの魅力とは?
そんなNiziUの魅力はダンスやビジュアルや人柄など本当にたくさんあるのですが、なんといっても、メンバーのひとりひとりが個性的で魅力的な歌声を持っているんです!
今回は、ボイストレーナーでありNiziUにドハマりしている私が、彼女たちの紹介をしながら声の魅力を語ってみようと思います。
去年縄跳びダンスが大ブームとなった「Make you happy」を題材に、彼女たちが歌う順番で紹介してみますね♪
NiziUの魅力的なボイス『リマ』
大きな瞳が素敵なリマちゃん。一見クールな印象ですが、実は明るくて面白い性格なんです。そのギャップが可愛すぎる…。
オーディション中は、悩みながらも徐々に自分らしさを開放していくところにすごく感動しました。そこからさらに魅力的に成長していったんですよね!
そんなリマちゃんは、声にもギャップがあるんです!
歌う時には明るく軽めな声なのですが、ラップになると個性的でカッコイイ声になります。本当に同じ人?と思うくらい違った声色を、歌うパートによって使いこなせるのがすごい!そしてネイティブの英語も織り交ぜたラップはめちゃくちゃカッコイイんです…!
NiziUの元気の源『リオ』
リオちゃんはNiziUのムードメーカー的な存在。いつもニコニコしていて太陽のような明るさがあります。そしてダンスがキレッキレでめちゃくちゃ上手い!
オーディション中のリオちゃんは、髪型やメイクなどクールでお姉さん的な印象だったのが、デビュー後はガーリーなビジュアルに大変身して驚きました!どっちも素敵すぎて、魅力が大爆発してます…。
そんなリオちゃんの声は、鼻にかかった響きのあるとても印象的な声。
リオちゃんは、曲の序盤を歌うことが多いんですよね。曲の序盤というのは、その曲を印象づける大切な部分でもあります。リオちゃんの性格の明るさが表れている、明るく印象的な歌声の持ち主です!
NiziUのふわふわビューティー『アヤカ』
アヤカちゃんは、彼女の周りだけ空気が違うような、ふわっとした魅力があります。
だけど、実は努力家でメンタルも強くて、オーディション中も驚くような成長をみせてきたんですよね。そのギャップが素敵すぎます…!
そんなアヤカちゃんは、横に広がった響きのある魅力的な声を持っています!
明るくよく通る声なので、キーとなるパートで起用されていたりするんですよね。例えば、『Make you happy』のラストの「You,tell me.」はアヤカちゃんが歌っているんです。曲の最後の重要なパートをアヤカちゃんが歌うことで、明るく印象的に締めくくっています♪
NiziUのリーダー『マコ』
実力も人柄も素晴らしく、NiziUが誇るリーダー、マコちゃん。
オーディション中の順位も常に上位でしたが、全く驕ることなく努力し続けて、周りを引っ張っていく姿は本当に素敵でした。ちょっと抜けてるところもあってそれも可愛いんですよね♪
そんなマコちゃんは、ナチュラルでプレーンな歌声を持っています。
曲の解釈力や表現力もすごく高いので、どんな雰囲気の曲でもその曲に合わせて歌いこなせるんです。そして、リズム感もすごく良い。マコちゃんが歌うとパキッとメリハリができて、曲が締まるんですよね。歌声でもチームを引っ張ってくれるマコちゃんです!
NiziUの白鳥『マヤ』
マヤちゃんは、NiziUのお母さん的存在で、落ち着いた大人な雰囲気をまとっています。
オーディション中は周りとの違いに悩んでいたりもしましたが、それこそ彼女の魅力なんですよね。そこに気づいてからの急成長はすごかった!マヤちゃんの優しい微笑みは本当に安心感があります。
そんなマヤちゃんの歌声の魅力は、なんといっても表現力。声だけでどんな表情をしているかがわかるんですよね。
明るく元気な声から、大人っぽい色気のある声まで、本当に幅広い表現をみせてくれます。そして実はラップも出来たりもします…!いろんなニュアンスを出せるのがとても魅力的な歌声です。
NiziUのカメレオン『マユカちゃん』
マユカちゃんは、オーディションの中で自分の殻を破って、ぐんぐん成長しながら魅力を開花させていきました。その過程はすごく感動的でしたよね…!
そしてデビュー後は、金髪やむらさきなど色んなヘアスタイルをしていますが、全部似合っちゃうという!まさにカメレオンのように毎回素敵に変身してくれます。まだまだ私たちの知らない一面があるのでは?と思うような、ミステリアスな所もマユカちゃんの魅力です。
そんなマユカちゃんの声は、低音に響きのあるハスキーボイス。
NiziUの中でもアクセントとなる歌声で、唯一無二の魅力があります。この低音ボイスでのラップが、めちゃくちゃかっこいいんですよね!マユカちゃんのラップパートはかなり早口なのですが、抜群のリズム感でさらっと歌いこなしています。すごい…!
NiziUのエネルギッシュなリス『リク』
リクちゃんは、そのリスのような可愛らしい見た目と、バリバリの関西弁のギャップがたまりません。NiziUの中ではツッコミ役なのかな?バラエティー番組でもリクちゃんが喋ると安定感があります(笑)
オーディション中は、大人っぽい曲にチャレンジしたりしながら自分の可能性を拡げて、かなりのスピードで成長していました。真っすぐ努力する姿が印象的でしたね!
そんなリクちゃんの歌声は、ボイストレーナーからみてもお手本にしたいような発声なんです!
体の使い方が抜群に良くて、低音から高音までしっかりと安定感のある声。なので、曲の中ではサビを担当することも多いんですよね。気持ちよく伸びる声で、リクちゃんの真っすぐさが表れています。
NiziUのスマイルメーカー『ミイヒ』
ミイヒちゃんは、もうほんとにザ・アイドル!
とにかく可愛くて、ちょっと儚さみたいなものもあったりして。でもオーディション番組をみていると、ミイヒちゃんってストイックで負けず嫌いだと思うんですよね。何事にも突き詰めていく姿がすごく印象的で、そんなところも応援したくなります…!
そんなミイヒちゃんは、透明感と伸びのある歌声を持っています。
聴いている人の心にスッと届くような、親近感のある声なんですよね。そして表現力の幅も広くて、リズミカルなパートもバラードも歌いこなせる!オールマイティな歌声なんです。歌詞の内容を自分の中で解釈してしっかり伝えてくれるところも、ミイヒちゃんの歌声の素敵なポイントです。
NiziUの明るい末っ子『ニナ』
末っ子らしさたっぷりで、思っていることが顔にそのまま出るというか(笑)ニナちゃんにはそんな飾らない魅力があります。ナチュラルな明るさがほんとに可愛いんです。
そして、オーディション中は歌の審査でダンスを取り入れたり、周りがびっくりするようなチャレンジをみせてくれました。表情をころころ変えながらも必死で頑張る姿が、とても応援したくなります…!
そんなニナちゃんは、NiziUの中でも一番といっていいほどの歌唱力の持ち主。伸びが良くて、明るくて、温かみのある歌声を持っています。
そしてなんといっても高音がスゴイ!かなり難易度の高いパートを、難しさを全く感じさせずに軽々と歌っているんですよね。すごすぎます。曲の中では一番盛り上がるパートを、抜群の安定感で歌ってくれるニナちゃん。NiziUには欠かせません!
9人それぞれが魅力的な声をもっているNiziU
NiziUのみんなの歌声、いかがでしたか?
NiziUは、しっかりした声や軽めの声など、この9人の声のバランスもとても良いんですよね!彼女たちの個性がそれぞれのパートで発揮されるので、曲を聴いていてすごく楽しいんだなぁと再確認しました。
これから、彼女たちはもっと成長して、もっと違う魅力も見せてくれるんだろうと思います。
これからも応援しながら見守っていきたいですね!私も応援し続けます!
※画像はNiziU公式サイトより引用しました